初心者のhtml講座:ホームページ制作前の注意!

ホームページを制作する前に以下のhtmlファイルの保存先と拡張子の表示設定はやっておこう!

一.フォルダ指定

 ホームぺージのデータを保存する為のフォルダを作っておくということです。ホームページに画像などをおく場合やサーバーへアップロードする際に必ず必要になります。

一度作り上げてからホームページデータ保存用のフォルダを移動したり、別々にホームページのデータを保存しておいて、アップロードするために一つのフォルダに集めるというのは修正が大変で無駄です。ホームページを作る前に保存用のフォルダを決めておき、ホームページをつくり始め、データをあらかじめ決めたフォルダに保存するというのが一番良いです。

二.拡張子の表示

拡張子とは、パソコンのデータのとても簡単に言うとデータを呼び出すアプリケーションごとの保存方法と言ったらよいでしょうか。ワードで作った拡張子は「.doc」、メモ帳だと「.txt」となります。ホームページのデータは「.html」(他にもありますが、代表的なのでhtmlです)です。工場出荷状態から設定していないのであれば、非表示になっていますので、これを表示させます。

表示方法は,マイドキュメント→ツール→フォルダオプション→拡張子を表示しないのチェックをはずす。 これで拡張子が表示されます。

三.半角英数にする

 ファイル名やイメージ画像やhtmlファイルなどに名前をつけるときは半角英数文字にしましょう。

半角英数文字の名前にしない場合は正しく表示されなかったり、htmlファイルを読み込まない、リンク切れなどになってしまう恐れがあります。(管理人はつい平仮名で名前をつけて、イメージ画像をやり直した経験があります。やり直しは辛いです。)