初心者のスタイルシート(CSS)講座:リストマーク
・list-style-type
リストマークを指定する
【リストマークの指定方法】
list-style-type:キーワード
| none | マークなし |
|---|---|
| disk | 黒丸(初期設定) |
| circle | 白丸 |
| square | 四角 |
| decimal | 『1』から始まる数字 |
| decimal-leading-zero | 0を頭につけた10進数 |
| lower-roman | 小文字ローマ数字 |
| upper-roman | 大文字ローマ数字 |
| lower-greek | 小文字ギリシア文字 |
| lower-alpha | 小文字アルファベット |
| lower-latin | 大文字アルファベット |
| upper-alpha | 大文字アルファベット |
| hebrew | ヘブライ数字 |
| armenian | アルメニア数字 |
| georgian | グルジア数字 |
| cjk-ideographic | 漢数字(一、二、三..) |
| hiragana | ひらがな(あいうえお順) |
| katakana | カタカナ(アイウエオ順) |
| hiragana-iroha | ひらがなのいろは(いろは順) |
| katakana-iroha | カタカナのイロハ(イロハ順) |
上記のキーワードでリストマークを指定します。list-style-imageで画像がある場合には画像の方の値が優先されます。赤い文字はインターネットエクスプローラーでは表示されません!